〜ルナティック攻略メモ〜



■マイユニット作成について

  • 過去・現在・未来の選択によって、序盤の難易度がやや変わります。
    欲しい能力は、守備速さです。
    兵種の選択は、ソシアルナイトかアーマーナイトが安定です。
    魔道士はよほどのMブレマーでない限り、やめておいたほうがいいです。

■覚えておきたいこと。

  • 追撃される速さの値・・・相手と自分の速さの差が4以上だと追撃。
  • 受けるダメージ・・・相手の攻撃力−自分の守備。これに3すくみ補正と地形効果が加わります。
  • 与えるダメージ・・・自分の攻撃力−相手の守備。これに3すくみ補正と地形効果が加わります。

■序章での選択肢について

  • 序章3のアテナかゴードン・・・仲間にしたほうが頼りになるのはアテナです。
    ライアンを使わないならゴードンも結構使えます。
    アテナは序章8のカタリナのエルファイアーをぎりぎり耐えられます。
    難易度は、ジュルジュルートのほうは囲めば楽なので、ジョルジュルート(ゴードン)のほうが簡単です。
  • はい→アテナ いいえ→ゴードン


  • 序章5のオグマかドーガ・・・仲間にしたほうが頼りになるのはオグマです。アテナがすでに仲間にいるなら無理する必要はないです。
    ドーガは仲間にしても序章では全然使えません。
    難易度は、ドーガルートのほうはドーガは移動力が5なので敵をうまく誘えますし、
    マリクで反撃を狙えば追撃でドーガは瀕死になるのでドーガルートのほうが楽です。
  • はい→ドーガ いいえ→オグマ


  • 序章6のカインかエスト・・・仲間にしたほうが頼りになるのはどちらかというとカインです。
    エストもそこそこ使えますが、シーダがいますしシーダのほうが使い易いです。カインは8章で壁にできます。
    エストに愛着がある人で、少しでもエストを育てておきたい人は、エストにするといいです。
    難易度は、カインルートのほうは、右上の砦から来るペガサスはシーダで塞げばいいので、カインルートのほうが楽です。
  • はい→カイン いいえ→エスト

■練成について

  • 練成は、主に手槍と鉄の弓だけで十分です。値段は3000G以内でいいです。
    練成の鉄の弓は、2章、3章、5章、6章外伝辺りで結構使えます。

■レスキュー、アゲインについて

  • 終章用に、レスキュー4本とアゲイン1回か2回分必要になります。

■章別攻略メモ
  • 前日章8・・・増援を倒し切るまで基本待ち。手斧2体と盗賊2体が来たら、手斧の1人にリフを狙わせる。
    カタリナ周辺の盗賊は、シーダで銀の剣持ち、マリクで練成サンダーソード持ちを釣る。
  • 1章・・・セシルで洞窟を塞ぎ、海賊で海から数体引き寄せる。
    マイユニが育っていれば、アランをドラゴンナイトにしてアランも引き寄せ役に回るのもあり。
  • 2章・・・レディソードはドラゴンナイトアランにおまかせ。
    ドラゴンナイトを誘う時は左上のドラゴンナイト1体とアランでタイマンおすすめ。
  • 3章・・・パオラはドラゴンナイトの範囲に注意して半時計周りに移動。詳しくは攻略チャート参照。
  • 3章外伝・・・パオラをペガサスナイト、アランをドラゴンナイトに。詳しくは攻略チャート参照。
  • 4章・・・1ターン目で近くの敵を一掃。次のターンで砦を埋める。マイユニットが強ければレスキュー1本で足りる。
  • 5章・・・リカードをドラゴンナイトとソシアルナイトで囲む。
    ※敵の盗賊を囲ったときは、盗賊はダメージを多く与えられるユニットではなく、自分の行きたい方向にいるユニットへ攻撃を仕掛ける。
    リカードは5章で仲間にできなくても6章でメンバーカードを持った状態で出てくる。
  • 6章・・・サムトーがいるところにスナイパーガイルので注意。増援は左の部屋で片付ける。
    ボス周辺は左下の領域にドラゴンナイトを1人置き、右に本陣を置くと敵がうまいこと分かれてくれる。
    アーマーナイトはとろいのでドラゴンナイトはすぐに左から逃げる事が可能。
  • 6章外伝・・・ジェネラル2人と硬いソシアルナイトで3つの道を塞ぐ。シーザやラディはアーチャーを近くに置いておとりに。
  • 7章・・・ナバールに1ターン目で天使の衣持ちの盗賊に必殺が出るまで頑張ってもらう。
  • 8章・・・なるべく急ぎ、ドラゴンナイトverシリウスでジェネラルを数体引き付ける。詳しくは攻略チャート参照。
  • 9章・・・全員全力で右へ。ミネルバを仲間にしたらすぐアストリアたちが来る場所へ行かせ、来たら水遊びさせる。
  • 10章・・・ウォーム持ち2体をスナイパーで撃破。
  • 10章外伝・・・デビルアクス持ちが出てくるとやっかいなので、ハンマー持ちはなるべく倒さないように。詳しくは攻略チャート参照。
  • 11章・・・エース級のドラゴンナイト1体を上から、本陣は左から進軍。飛竜が本陣に行き過ぎないように、ドラゴンナイトでうまく飛竜を釣る。
  • 12章・・・飛竜にはスナイパーやエクスカリバー持ち賢者の反撃が有効。増援は砦を塞ぐか、スナイパーで反撃を狙う。
  • 13章・・・特になし。
  • 13章外伝・・・特になし。
  • 14章・・・外側からダークマージに攻撃して敵をおびき寄せる。オーブ入手後は真ん中の部屋に篭る。
  • 15章・・・練成の手槍かサンダーソードを持った飛行ユニットでシューターを撃破。左上の4つの砦は増援が来る前に埋めておく。
  • 16章・・・増援が来る前に宝箱のある部屋の前に篭る。入り口の1マス下に硬い人を置く。
    1人増援が来る場所の左に配置して敵を分断させるのもあり。やっつけ負けしないようにフィーナを活用。
  • 16章外伝・・・ソードマスターがおすすめ。
  • 17章・・・リザイア持ちは諦めてもいい。スイッチが入って増援が来る前に体制を整えておく。
  • 18章・・・騎馬隊は1ターン目で塞ぐ。ボス周辺のドラゴンナイトは攻略チャート参照。
  • 19章・・・飛行ユニットを複数村のほうに送り、盗賊が来る前にウォリアーたちを片付ける。
    1人武器を外して命のオーブを持って村の上に置いて盗賊を困らせる。
    上のパラディンたちを片付けたら、右上DK用に星のオーブリザイア持ち賢者を置き、右下に飛行ユニット5体を置いてDKを塞ぐ。詳しくは攻略チャート参照。
    ビラクとパラディン隊は、盗賊を倒すか、村が壊されるか、サガロの近くのシューターが破壊されると来る。
    ボス周辺から2回来る増援を出させないようにしたい場合は、ボスをビラクが出現する前に倒しておく必要がある。
  • 20章・・・勇者に攻撃後すぐに左上の部屋に篭れるように急ぐ。安全策で行くならウォーム持ちの回数を使い切らしてからでもいい。
  • 20章外伝・・・配置がわかっていれば、慎重にすすめばそれほど苦労しない。
  • 21章・・・攻略チャート参照。
  • 22章・・・とにかく急ぐ。扉は右から開ける。内部のソーサラーをロングボウで倒す。レスキュー、アゲインは惜しまず使用。増援は4ターン目の敵ターンから。
  • 23章・・・攻略チャート参照。
  • 終章・・・攻略チャート参照。

FE新・紋章の謎攻略部屋トップページへ

 

inserted by FC2 system